
カラーパッチテストどうなってるとNGなの??【越谷美容室】
こんにちは😃♡ 北越谷、敏感肌・アレルギー専門美容室・セルフ脱毛サロン HAREDOCTORの嘉野です‼︎‼︎ 今回は以前ご紹介したパッチテストのやり方〜からの 実際パッチテストでアレルギー反応が出た場合、どうなるのか⁈ どうなっていたらアレルギーなのか⁈⁈ 口で説明されても伝わりづらいかなぁ🤔? じゃあ私達でやってみよう🤓🤓🤓💉 ということで私と店長の腕で実験しました💪 結果❗️ すごくわかりやすく反応が分かれました! ある意味優秀な私達の腕💪‼️ ありがとう‼︎‼︎ 一発OKで良き写真が撮れました📸✨ まずは私 ↓ ↑こちらがシール剥がしたて ↑こちらが翌日!水ぶくれみたくなっております! 実は私は1日でリタイヤ((+_+)) 熱もって痒みが出てしまいました:;(∩´﹏`∩);: そして店長 ↓ 店長ビクともして無かったです🤣お強い‼︎ 48時間置くのは、遅延型のアレルギーを見つけるためでもあるのですが、 私の様に早くに症状が現れた場合は無理せず、すぐに洗い流して下さい‼︎ そして、出た症状と同じように頭皮にも影響が出ます